根曲り竹が旬! 竹の子採り 行ってきました!
おはようございます、若旦那です!
ちょっと寝坊をして5時出発で竹の子採り(根曲り竹)に行ってきました^^
車を走らせ山頂方面へ!
※竹の子採取するには許可証の購入が必要です
さて、急いで準備して笹藪に入ると・・・
まず、笹と山ぶどうのツルが絡み合っているポイントに入ってしまったらしく
手足・リュックに絡まる絡まる・・・(泣)
更に、竹の子が生えてない。。。
採られた後でなく、そもそもまだ生えてきてない。。。
ほぼ心が折れつつも、早めに次のポイントへ。
さあ、ここはどうでしょうか。
ありました!
採れなかった時の言い訳を考え始めてましたがある程度は採れそうです^^
安心安心。
たいして採っていませんが記念撮影(セルフタイマーで…)
時間も限られているので今日はこのくらいにしておきます(言い訳)
帰りにタラの芽、うど、シダ系などをチョコっと採って終了。
お客様に旬の竹の子もご提供できそうで安心しました!
もう少しで手ぶらで帰る所でした。あー危なかった(笑)
信州野沢温泉 源泉かけ流しの宿 中島屋旅館
Nozawaonsen Nakajimaya Ryokan
TEL 0269-85-2058 FAX
0269-85-2470 website
http://www.nakajimaya.jp/
mail information@nakajimaya.jp
- 2017.06.23 Friday
- -
- 10:16
- comments(0)
- -
- by ryosuke-k